昨年の4月から、1年を1クールとした
「 女性建築士スキルアップセミナー 」 を開催していて
今年の4月から2期目を迎えています。
数ヶ月前のセミナーのあと
一人の生徒さんがご相談があるとの事で
“nanaさん”と私と生徒さんと3人でお話をしました。
お話の内容は…
「 自分が今勤めている会社に違和感があり
別の会社に転職するべきかどうか迷っている 」
という内容でした。
で、お話を伺ったところ割りと気持ちは強い様でしたので
私達は転職をすすめました。
建築の仕事というのは、一度とりかかると一年近く終わらない事もあり
それが時期をずらして重なり合うので
なかなか退職するタイミングが難しいものなんです。
どんなお仕事も同じようなことがあるとは思いますが…。
彼女的にはその時の現場やお施主様にご迷惑がかかるのを
とっても気に病んでいる感じでした。
でも、どこかで区切りをつけないと前には進めないもので
決めたことは1日でも早く進んだ方がいいんじゃないかな?
気持ちも揺らぐし、決めた時が一番のチャンスじゃないかな?
という考えを伝えました。
そして、その時にたまたま見付けたある人の言葉を送りました。
「 あなたにできること、
できると夢見ていることがあれば、
今すぐ始めましょう。
向こう見ずは天才であり、
力であり、
魔法です。」
その後、彼女は会社を退職し今新しい職場でいきいきと働いている様です。
私は天才ではないけれど、向こう見ずには絶対的に自信があります(笑)
そして今まで失敗もしたけど ( 失敗という意識がないんですけどね )
結局なんとかなってきています。
私がセミナーを始めたのは、もちろん知識的や技術的な事を
これからの世代の女性建築士に伝えたいと思った事もありますが
それよりも、テキストには書けない事…
私がしたたくさんの失敗を話して、少しでも失敗を減らして働けるとか
彼女たちが自分らしく居られる場所で働けているのか、
彼女たちが必要とされる場所に居る事ができているのか、
そんな事も考える場所になってくれたらいいなーと思ったのも
セミナーを始めたきっかけでした。
なので今回の事はとても嬉しくて
セミナーを始めてよかったな…と改めて思える出来事でした
この場所が、この事務所が、
建築に関わらず、迷える子羊ちゃんたちが元気をつける場所に
なったらいいなぁ~なんて思ってます
私は 「 サザンクロスの母 」 をめざします ん?